広い敷地の有効活用
コンクリート仕上げは300平米以上です
広い敷地のお見積もりはどうしても高額になってしまいます。
予算を抑えようと土のままにしておくと
・雨の日は泥だらけ
・雑草のお手入れが大変
といったことになってしまうため、低コストでの仕上りに「防草シート敷き」と「砂利敷き」をセットでおすすめすることが多いです。お車が乗る部分についてはコンクリート仕上げが最もコストが抑えられる仕上げとなります。
コンクリートは水が浸透しないため、どこへ水を流していくか(勾配の取り方)といった事も考えながらプランニングしていく必要があります。
また、入り口に門廻りをまとめることで、来訪者に分かりやすい仕上がりとなっています。木調の立板塀は道路からの目線を隠せるだけではなく、敷地内への転落防止にもなっています。夜間の出入りには5か所に設置された照明が導いてくれます。
カーポート内には洗車のための立水栓を増設しています。 蛇口に取外しの楽なホースアダプターが付いていますので、お庭での作業の洗い場としてもお使いいただけます。 |