日野市 I 様邸 水廻りのリフォーム
![]() | このたびはご協力くださり、ありがとうございました。 素敵なお庭にしていらっしゃいますね。 ガーデニングには水やりが必須です。 毎日のことなので、もっと使いやすくリフォームさせていただきました。 これから施工前と施工後の写真を並べてみます。 |
![]() 緑鮮やかですね こちらが → | ![]() → こうなりました |
![]() | ← ← ← 鮮やかな緑とお別れしました。 右奥に見える水色のボックスが散水栓です。 これから立水栓に変えます。 隣家の方にもご協力いただいて、敷地にお邪魔しての作業です。 |
![]() こちらが横からみたところです 施工後は → | ![]() → こういった感じです |
![]() こちらは奥からみたところです 施工後は → | ![]() → こうなりました。 |
みなさんのお庭に、あまり使わない埋め込みの『散水栓』はありませんか。
『立水栓』にすることにより、使う機会がぐんと増えますので、ブリックベースまでお問い合わせください。