プライバーシーフェンスと車庫のリフォーム
おしゃれな車庫スペースを実用的にリフォーム
そして除草作業や車庫入れが楽になりました ♪
![]() ↑ ↑ 施工前 ↑ ↑ 枕木をたくさん使った素敵な外構です。 アプローチはそのまま残しました。 | ![]() 施工後 スリット(溝)には既存の砂利と同じイエロー系を敷いてあります。スロープも枕木からコンクリートにしたので出入りもスムーズです。 |
![]() 車庫の中にあったマスやメーター類などは、きっちりと寸法を出しイメージ画像を作成しました。 → → → | ![]() これにより、スリット(溝)の位置をどこに配置するか考えました。 |
(続いてお庭のプライバシーフェンスです)
![]() 地面から高さ2.0m、長さ9.0mあります。板は木調の樹脂フェンスです。素敵ですね。 | ![]() もともとはメッシュフェンスでした。 |
![]() お庭に出ると大きなタイルポーチがあり、フェンスがプライベートな空間をつくってくれています。 | ![]() お部屋からの眺めもいいですね♪ |
![]() | 建物も外構もとってもおしゃれだったので、その雰囲気をできるだけ生かせるようシンプルにまとめてみました。いかがでしょうか。 あとでわかったのですが、ご主人様はなんと美容師さんでした。 素敵なヘアスタイルにしてくれそうです♪ お店はこちら↓ ↓ ↓ 「ヘアメイクハプナ」 https://hapuna-site.com/ |