ホーム » スタッフブログ
昇順表示 | 降順表示02/02:既存の門柱・壁に花と緑のリフォームを
01/31:植栽とフェンスの良いバランス
01/30:こんにちは工事部の椛島です
![]() | 今回は玄関の階段と花壇をリフォームさせていただきました。 玄関ポーチから下を解体し造りなおしました |
![]() | そしてこんなに綺麗になりました。周りのレンガを化粧ブロックにして中をリンクストーンにしました。タイルや石貼りもいいけど自分はリンクストーンが明るくてオシャレだと思います。 |
» 続きを読む
投稿者:brickbase
01/30:おススメ!!
![]() | 初めまして有馬です。 今日は雪が降り、現場がないので自分の気になる商品を紹介します! 私は車(特にアメ車)が好きなのでカーポートを紹介します! |
車好きな人なら一度はこのようなアメリカンなカーポートに憧れますよね!!
私は、将来このようなカーポートで休日を家族と有意義に過ごすのが夢です!
» 続きを読む
投稿者:brickbase
01/30:使い込んだ左官洗いブラシ
![]() | セメントを使う仕事で欠かせないのが、道具を洗うこのブラシ 左官や外構の仕事をしている人はだれもが持っているおなじみの道具です 泥はもちろん、道具についたセメントはそのままにしておくとコンクリートになって 固まってしまうので、なるべく早めに洗わないといけないわけです まだまだ使えますが、新しいのと比較すると歴然たる差が・・・なんか短くなってるし |
投稿者:brickbase
01/30:ブロックや土間(駐車場)に色をつける方法
![]() |
と、思ったことありませんか
色を塗るという方法もありますが、今回は「色粉」というものを使ってのご紹介
配合など色々ありますが、簡単に説明すると
![]() | 砂 |
+ |
![]() | セメント |
↓
![]() | (ウルトラCブロック) |
それに
![]() | 色粉 |
![]() | (イメージ写真) |
ちなみに
![]() | 赤みがかった色 |
![]() | 緑色 |
![]() | 青色 |
もちろん、白や黒もあります
投稿者:brickbase
01/30:冬場のコンクリートと闘う
外構・庭・ガーデニングのことなら私たちにお任せ下さい。
東京都日野市・八王子市・府中市など三多摩地区を中心に
エクステリアwithガーデンの自社設計・施工をしております。
ブリックベースの 鳴瀬 貴也 です。
今回は冬場のコンクリート・モルタル打設作業について説明します。
東京都日野市・八王子市・府中市など三多摩地区を中心に
エクステリアwithガーデンの自社設計・施工をしております。
ブリックベースの 鳴瀬 貴也 です。
今回は冬場のコンクリート・モルタル打設作業について説明します。
» 続きを読む
投稿者:brickbase
01/30:雪
01/15:本年もよろしくお願い致します!!
01/01:迎春
![]() | あけましておめでとうございます。 旧年中はご高配をいただき、厚くお礼申し上げます。 今年も、皆様により良いエクステリアのご提案や施工をしていけるよう、より一層の努力をしてまいります。 何卒、昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 |
新年は1月7日(水)から営業いたします
投稿者:brickbase
12/18:おうちの周りをおしゃれに演出!!
12/11:寒い冬でも照明で暖かい気分に・・・
![]() | こんにちは吉田です!! 12月に入り冬本番で毎日寒いですね(*_*) インフルエンザや胃腸炎なども流行ってきているようなので皆様体調にはくれぐれもお気を付け下さい!! |
» 続きを読む
投稿者:brickbase
11/26:タロウ
11/26:雪対策!!
11/25:主婦の味方!!
こんにちは。アシスタント丸山です。
今日は朝から雨で寒いですね…
この頃、寒くなってきたことにより、洗濯物の乾きが
悪くなってきましたよね…
外に干しても乾かないし…室内に干したくても干すところないし…
仕事で帰りが遅いから、取り込む頃には冷たくなってるし…
と、お困りの方にオススメの商品を今日はご紹介いたします!!
(私も困っている1人です…笑)
» 続きを読む
投稿者:brickbase
ホーム » スタッフブログ